毎日寝てる時にみる夢。
覚えている事はなかなかないですよね。
ただ,人は必ず夢をみて脳の情報処理をしているのだとか。
起きてすぐだと,覚えているものです。
その後すぐ忘れる様な脳の構造なんだとか。
これって深層心理の状態なのかも。
その夢を日記に残すと、自分の深層心理がどうなのか、わかるのかも?
っていう自分を使った実験中。

「今日の夢日記」

やっぱり違うと思うんですよね。それだけじゃないと思うので。
その人になって演じるプログラム?
以前はもっとアナログなものがよかったので。

----考察----
おかしなサマースクールin愛知 この打ち上げがありました。コクヨさんの新オフィスで。
久しぶりに会う方との話も尽きず、で。
面白かった。
いろんな話,人、そのおかげか、意味がわかりません(笑
たまにはいいかな(笑

「今日の夢日記」


レンガっぽい方はイミテーションで。
こっちのものを組み立てる左官作業。プロがやるのできっちりと出来て。
手直しもできるので,西洋の城をつくるのは、左官屋さんのこっちのやり方で。
----考察----
左官屋さんから,今度この時期に入れる、との連絡をもらっている。先方との日程調整がこの件は出来ていない。
他の案件では左官意外の日程調整が,電気,建具とあって。それで余計に気になっているのかも。左官は土とコテで足していく作り方。
プロがやるのとその違いは明らかで。認めているプロになんとかやってほしいので。

「今日の夢日記」

リポート。その仕方,マイクを持っての。
高い塔で下に行く方法。
落下だと思っていたけど、それだけじゃない。
滑り台的なお椀型カプセルに座って、斜めに下がる。怖くなくてなんて素晴らしい!と感心を。
----考察----
イノシシ被害の対策に,春日井製菓の勝又さんが知り合いの方を紹介してくれた。
PR塾でご一緒されたのがきっかけなんでしょう。リポート,広報の力にびっくりしたからか?高いところからの落下,その方法の検討,発見。いいよね!これで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です